1 2018年 06月 26日
なんかもう今が何年なのかよくわからなくなってきそうですが、2019年モデルの展示会などなどに行ってきました。 やっぱりカッコ可愛いチネリの2019年モデル。 まずはピスト系、Tutto完成車が出ました。125000円(税別)。かっこいい。 ![]() ビゴレッリ トラックスチール めちゃめちゃかっこいい。欲しい。 ![]() ![]() ![]() スーパーコルサ、ずらり並ぶと最高ですね。 ![]() ![]() ビゴレッリロードの新カラーです。紫エロい。 ![]() ジデコですが、sram apex完成車となりました。こちらもオススメですね。 ![]() カンパ12速のお勉強などもしてきました。チネリフレームをカンパで組む、、、、最高じゃないですか。 ![]() カタログなどはまだ無いのですが、資料いろいろございます。 ご予約お待ちしております!! 明日27(水)28(木)は東京へ納車の旅&勉強会&遊びのためお休みとなります。 〒670-0056 姫路市東今宿2-6-19あづみマンション1F シラサギサイクル ・tel/fax 079-294-1704 ・営業時間 12:00〜20:00 ・お休み予定 6/20(水)27(水)28(木)7/3(火)10(火)15(日) ▲
by shirasagicycle
| 2018-06-26 18:59
| 日記
2018年 06月 19日
試乗車のケルビムCORSAですが、早速梅雨の晴れ間にいつもの朝練コースを走ってきました。 ![]() ホイール(カムシン)とタイヤ(ビットリアRUBINO PRO)の組み合わせもあって、やや硬めな印象でしたが、反応良く走るフレームだと思います。 テーパードフォークのおかげもあって、下りの安定感は抜群です。 これで17万円、、、「買い」ではないかと思います。 サイズ、納期、カラーオーダーなどについてはご相談くださいませ。 LAPIERRE ゼリウスSL、なかなか軽く仕上がりました。 ![]() お持込のレーシングゼロナイトのフロントハブアクスルですが、潰れてしまってどうにもならなくなってしまったものを新品に交換。 良いホイールですが、これだけはホントにどうにかして欲しいところです。 ![]() 本日火曜日は営業しておりますが、明日水曜日は出張のためお休みとなります。 よろしくお願い致します。 〒670-0056 姫路市東今宿2-6-19あづみマンション1F シラサギサイクル ・tel/fax 079-294-1704 ・営業時間 12:00〜20:00 ・お休み予定 6/20(水)27(水)28(木)7/3(火)10(火)15(日) ▲
by shirasagicycle
| 2018-06-19 13:51
| 日記
2018年 06月 15日
CHERUBIM Stickyを納車しました。 ![]() 25.4mmのダウンチューブが絶妙のしなりを生み出す乗っていて非常に楽しいフレームです。 オーダーの際は身体を採寸させていただいてからジオメトリを詰めてからカラーを決め、、、、と、この手順がなかなか楽しかったりするのです。 納期こちらで8ヶ月くらいだったでしょうか、気長にお待ちいただくことにはなると思いますが、世界に一本のフレームをいかがでしょうか。 そしてこちらはCORSA。 5サイズで展開される44mmヘッド、1.5テーパードカーボンフォーク採用の新モデルです。 CORSAブラックというノーマルカラーで17万円(税別)と価格も抑えられております。 ![]() トップ560と少々大きめですが、試乗車として来週末辺りまで店頭に置いておく予定です。 今日雨でなければ、ガシガシ乗りに行くはずだったのですが、、、、 興味のある方は是非ご来店の上、乗ってみてください。 ※来週再来週と展示会やらセミナーやらが続き、お休みが不規則になりますのでご了承ください。 〒670-0056 姫路市東今宿2-6-19あづみマンション1F シラサギサイクル ・tel/fax 079-294-1704 ・営業時間 12:00〜20:00 ・お休み予定 6/20(水)27(水)28(木)7/3(火)10(火)15(日) ▲
by shirasagicycle
| 2018-06-15 13:59
| cherubim
2018年 06月 07日
あっという間に梅雨入りですが、遅ればせながら先日参加してきたツールド大山のお話など。 例年通りに行くと子供の運動会〜お仕事〜夜出発〜ご来光登山、、、、からの参加なのですが、今年はギックリ腰をやってしまった直後というのもあって、登山無しの朝出発で。 ![]() 今年も朝からかなりの暑さ、でも脚はフレッシュ。 ![]() 序盤は写真撮ったり余裕はあるんですけど、スタートがかなり遅めだったというのもあって後半はちゃっちゃと。 ![]() 100kmで2400m登るだけあってなかなか手応えのあるコースですが、今年はやや余裕を持ってゴール。 ![]() やっぱり面白いこのコース、楽しかった〜。 Fairweatherのステムバッグが届いたので、使ってみました。 こちらのカラーはオリーブです。 ![]() 可動式ベルクロの3点止めで、造りはかなりがっしりしてます。 前のめり気味でダンシングすると膝が当たることもありますが、ほとんど気にならないかと思います。 最近ずっとステムバッグは愛用しておりますが、本当にオススメなので是非どうぞ。 他、これまたずっと愛用中のNRCも久しぶりに補充しておきました。 カールツァイスのレンズを使用しており、視界がとにかくクリアで歪みが無いです。 つまりストレスフリー。 交換用のクリアレンズの付属したX3モデルも在庫してみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〒670-0056 姫路市東今宿2-6-19あづみマンション1F シラサギサイクル ・tel/fax 079-294-1704 ・営業時間 12:00〜20:00 ・お休み予定 6/5(火)12(火)20(水)26(火) ▲
by shirasagicycle
| 2018-06-07 11:49
| 日記
1 |
アバウト
シラサギサイクルwebstore
検索
カテゴリ
日記 cinelli orbea carrera time cielo cherubim look lapierre cervelo masi zullo nevi tacurino masso assos ccp PDW suplest 2XU enve TWIN SIX PANACHE ROCK RACING giro NEWTON philosophy bag san marco WALZ CAPS 縁-enishi- ELITE Cafe du cycliste FOOTMAX defeet de marchi ROULEUR CHIBA NEIL PRYDE 手組みホイール 完成車 フレーム ウェア ヘルメット パーツ お知らせ 嫁(ゆるーり部門) catlike FAIRDALE welldone surly xtracycle Sim Works storck All City EARLY RIDER RINDOW BIKES Q36.5 KOGA 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||