1 2016年 01月 08日
随分経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 この年末年始は特にこれといったイベントなども無く、いつも通りのまったりとした日々でした。 ご近所ウロウロ程度でしょうか。。。 年始からあれやこれやホイール組んでのんびり目の営業ですが、いくつか商品の再入荷や新入荷などがありますのでご紹介です。 まだ本格的な冬が来てない感じですが、年末にバタバタと売れて在庫切れになったQ36.5のビーラブゼログローブ、Lサイズのみ再入荷してます。ご予約頂いていたお客様、お取り置きしておりますよ〜 ![]() そして同じく好評頂いているインナーも各サイズ入荷してます。着用感、サイッっっコーに気持ちいいです。 ![]() しかしこれだけ暖かいとこんな春秋モノのロングスリーブジャージでも大丈夫な感じですね。 ![]() 使い勝手バツグンのベストも在庫ございます。 ![]() そしてFBでご紹介したところ予想以上に反応の良かったこちらも入荷しました。 PROVIZ REFLECT360 Jacket ¥13,500(税別) ![]() フラッシュ焚くとこれくらい反射します。 勿論後ろも。 ![]() 反射無しではこんな感じの落ち着いたグレーです。 ![]() ファスナー付きのバックポケットもあり。 ![]() 完全防水ではないですが、防水ジップも採用されており、よっぽどの雨でなければ問題無さそうです。 通勤・通学、その他夜間活動全般に如何でしょうか、かなり安全性は高いと思われます。 夏以外のスリーシーズン使えてこちらのお値段、価値アリかと。 そんなこんなで2016年、よろしくお願い致します!! ▲
by shirasagicycle
| 2016-01-08 18:18
| Q36.5
2015年 05月 13日
切りっ放しの快感、Q36.5 ベースレイヤーN/S ¥8,500(税別) ![]() 冬場はこちらのロングスリーブとジャケットの2枚で走ってましたが、夏用のノースリーブがこちら。 ポリプロピレンをメインとした生地で縫い目無しの超軽量、伸縮性抜群で着心地は今までに着たどんな衣類(アンダーのみならず)よりも快適です。(自分史上) ![]() そのブランド名の通り、「体温を一定に保つ」という点において、Q36.5に勝るものはそうそう無いのではないでしょうか。 他高級ブランドが値上がり傾向にある中で、価格も適正かと思います。 当店でも徐々にですが、リピーターの方が増えてきています。 2015年新作のベースレイヤー インティモ 1 ノースリーブ ¥6,700(税別) ![]() こちらも66gの超軽量ベースレイヤー。自転車のみならず、各種アクティビティに有効かと思われます。 とにかく一度手にとってみていただきたい逸品です。 カラダの中からの汗対策。 最近補給系では一番のお気に入り、且つ効果的、と思われるのが梅丹本舗の電解質パウダー。 「発汗によって失われる水分やミネラルを素早く補う」ことを至上命題として開発されたこちらの商品。 ![]() 500mlの水に溶かして飲むのですが、味は正直微妙、という意見が多いです。 、、、、が、吸収の早さと効能は抜群だと思います。 ワタシは味はもう完全に馴れました。めっちゃ旨い!!とまではなりませんが、普通に飲めます。 体調不良で苦しんでいた時期もずっとこれ飲んで補給してました。 ジュースなどの混ぜ物無しで飲むのが一番効果的ですので、大量発汗でバテ気味な方、脚攣りなどに悩まされている方は是非。10本入り一袋700円となります。 その他商品も補充しておりますので是非。 ![]() 内容盛りだくさんの冊子も差し上げておりますので、読み物としてどうぞ。 ![]() ▲
by shirasagicycle
| 2015-05-13 17:47
| Q36.5
2015年 03月 31日
続々と入荷してきているのですが、本日もご紹介。 超高機能製品として当店でもハマっていく方が増えていってます、Q36.5の新商品などなどを。 Salopette Miles ビブショーツ ミレーズ ¥21,000 ![]() 価格を抑えて新しく発売されたビブショーツです。 軽量かつ汗抜けの良さ。 ![]() パッドはかなりしっかりしてますので、安物のみたく直ぐにヘタってしまうなんてこともありません。 ![]() Salopette Vented ビブショーツ ヴェンテッド ¥31,600(税別) ![]() なんと重量138gの超軽量ビブショーツ。 こちらも全面的にスッケスケ。 ![]() パッドも間違いなし。 ![]() 是非現物を見て頂きたい、正に逸品。 ワタシも購入してしまいました。 サマーグローブ ¥6,400 ![]() こちらもお買い上げいただいた方からの評判は非常に良いです。 ![]() 今の時期でしたらアームウォーマーも非常に使い勝手良しです!! ![]() ウルトラライトソックス ¥2,000(税別) ![]() そしてこちら、なんてこと無さそうなソックスなんですが、コレまた名前通り軽い!! そして履き心地も非常に気持ちいいと評判です。 性能は価格に確実に比例すると思います。 良い物使って快適に、永く乗ってもらえると嬉しいですね。 ▲
by shirasagicycle
| 2015-03-31 16:33
| Q36.5
2014年 11月 01日
昨年先行でスタッフ用で購入して結構過酷な環境で使用して期待以上の出来だったテルミカジャケットが遂に入荷してきました。 風を受けやすい箇所にはラミネートされたポリアミドポリエステルを使用。 ライドポジションに最適化された立体裁断で、且つ縫い目を最小限にしてフィット感を向上。 ![]() 第2の襟を内側に配置して、冷たい風の侵入を防ぎます。 ![]() 左上腕部の大きめのモバイルポケット、使い勝手良し。 ![]() L/S ベースレイヤー、昨年雹が降る中このインナーとテルミカジャケットのみで淡路島一周しました。 ![]() 縫い目が無く、オソロシク伸縮性が良いので肌触り・着心地が非常に良いです。 ![]() 背面はより通気性を重視したメッシュ状。 ![]() 現時点ではまだまだこちらのハイブリッドキュージャージの方がよろしいでしょう。 体温安定条件8度〜18度となってます。 ![]() 風を受けて冷えやすい肩周りはフリース状の素材が使われてます。 ![]() バックポケット内部は熱がこもらないようにメッシュ状に。 ![]() Q36.5の製品全てに言えるのですが、こちらも非常に軽量です。着用していて肩がこるような重さは全く感じられません。 ウォーマー類も色々と。 こちらはレッグウォーマー。 太腿の外側が長く、内側が短くカットされており、筋肉に止血帯効果が起こるのを防ぎ、最適な血液循環を可能にし、最も外気にさらされる太ももの外側を保温・保護してくれます。 ![]() ポリアミドエラステングリッパー使用で肌にも優しく。 ![]() ヘッドバンド。 ![]() 非常に柔らかい素材で伸びも良く、装着感は抜群です。 ![]() そして超軽量のビーラブゼログローブ。 ![]() わずか35g、今冬一番楽しみな商品かもしれません。 ![]() トーカバーはシューズの脱ぎ履きが楽で良いですよね。こちらも左右専用裁断になっているというこだわりよう。 ![]() 他にもテルミカビブタイツ、アームウォーマー、ニーウォーマーなども入荷してきております。 間違い無しの高機能商品の数々、是非一度手にとって見てください。 ▲
by shirasagicycle
| 2014-11-01 12:28
| Q36.5
1 |
アバウト
シラサギサイクルwebstore
検索
カテゴリ
日記 cinelli orbea carrera time cielo cherubim look lapierre cervelo masi zullo nevi tacurino masso assos ccp PDW suplest 2XU enve TWIN SIX PANACHE ROCK RACING giro NEWTON philosophy bag san marco WALZ CAPS 縁-enishi- ELITE Cafe du cycliste FOOTMAX defeet de marchi ROULEUR CHIBA NEIL PRYDE 手組みホイール 完成車 フレーム ウェア ヘルメット パーツ お知らせ 嫁(ゆるーり部門) catlike FAIRDALE welldone surly xtracycle Sim Works storck All City EARLY RIDER RINDOW BIKES Q36.5 KOGA 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||